明治の酒蔵酒ミュージアム「世界のみなさんこんにちは 日本酒と博覧会」<後期>
「万博に挑んだ日本酒、万博と日本酒が交差した歴史を追って。」を酒ミュージアムで。
酒ミュージアム「笹部新太郎と桜のまち・西宮」<後期展>
「咲かせたのは、桜だけじゃない。 笹部新太郎が遺した、西宮の市花、桜の原点。」を酒ミュージアムで。
秋季展 木版の19世紀
西宮市の酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)で木版印刷が最も盛んであった19世紀の和本と錦絵から、当時の出版文化を紹介する展覧会が開催されます。
「フンワリ心ときめく絵」展
西宮市能登町の「笹倉鉄平ちいさな絵画館」で、2025年第3期企画展 「フンワリ心ときめく絵」展 が開催中。犬や猫の愛らしい姿に、肩の力がフッと抜けるような作品が揃いました。
えびす信仰資料展示室第50回記念展示 全国えびす人形展
50回目の企画展では、これまで蒐集したえびす人形を一挙に展示致します。本年は当社の鎮座する西宮市が西宮市制100周年を迎えるにあたり数年前から全国各地に伝わる伝統的な焼き方で作られたえびす人形を集めておりましたのでこちらも合わせて展示致します。
にゃんとステキなにしのみや イラスト展
みやフレンズによる地元の風景や季節を描いたカレンダーのイラストを集めた「にゃんとステキなにしのみや 西宮の風景と猫カレンダーイラスト展」
西宮市100周年 めでたい松展 祝いましょう。松の絵さまざま
【松の絵さまざま】「松」は雪中にも青々として徳を示すとともに、めでたい画題として、親しまれてきました。様々な「松」が描かれた江戸時代の作品を紹介します。
パンダとめざす西宮展
パンダ作家 大西亜由美さんのパンダの人形を使って、西宮を散策する写真展。
WATASHiNO こそだてベビーフェス<要申込み>
パパもママも、プレママ・プレパパも楽しめる!親子リトミック、ベビーマッサージ、色彩知育など、15以上の体験型ワークショップを展開。
第三回ふわりの庭マルシェ~西宮市100周年記念版~
第三回ふわりの庭マルシェ! キッチンカー、ヤタイ、ワークショップにゲーム…ずらりとお店が並んだふわりの庭に遊びに来てください。
摂州西宮縁日
ここでしか経験出来ないアトラクションやブースが盛り沢山!家族で秋のお出かけにぴったり!摂州西宮縁日で、沢山の思い出を作って下さい。
第9回浜甲子園青空マーケット まちのねピクニック
第9回浜甲子園青空マーケット まちのねピクニック!おいしいごはんや手作り雑貨、音楽やダンスのステージなど、地域の魅力がぎゅっとつまった、年に一度の大きなピクニックです。
ちりとてちん杯 歴代クィーンだョ! 全員じゃないけど全国から西宮に集合
毎年、福井県小浜市で開催されている「ちりとてちん杯 全国女性落語大会」。
その歴代優勝者が全国から西宮のフレンテホールに集結!
2025年11月8日開催!
みんなで火の用心&西宮市消防音楽隊コンサート
西宮市消防音楽隊コンサート、イベントブースで、射的風消火器訓練、けむり体験など、おとなもこどももみんなで体験しよう!
大阪音楽大学音楽専攻科生によるオータムコンサート2025 ~音楽の国の不思議な大冒険~
0歳児から入場OK♪ファミリーで楽しめる「オータムコンサート」を開催!申込は〆切ました。定員以上のお申し込みをいただきましたので、抽選となります。
『知的書評合戦ビブリオバトル in エビスタ西宮』
『知的書評合戦ビブリオバトル』おすすめの本を紹介し合い、「一番読みたくなった本」にみんなで投票!本でつながるコミュニケーションゲーム。

















