日本遺産・伊丹諸白と灘の生一本「デジタルスタンプラリー」
日本遺産「伊丹諸白」「灘の生一本」をめぐる、下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷に
ゆかりある地をスタンプラリーでめぐりましょう。
イベント参加者には、スタンプのポイント数に応じて賞品を抽選でプレゼント!
2/10(金)甲山森林公園サポーター<当日受付・無料>
木や草花が好きで、園芸が好きな人いらっしゃい!
甲山森林公園の花壇のお手入れをする活動をしています。
子どもを中心に楽しく作業中♪一日体験も大歓迎です!
西宮蔵開き2023<白鹿>
念願の3年ぶり開催!西宮の蔵開き!今年は白鹿・大関・日本盛が開催!
蔵開き限定の限定酒の有料試飲や、その他お酒の販売なども楽しめます♪
まちなみで知る西宮の魅力2023<入場無料・予約不要>
西宮の現在の景観や、苦楽園の昔と現在の街並みの変化、また西宮の学校の校歌に描かれた西宮の景観など、「西宮のまちなみ」を通して西宮の魅力を知るパネル展です。
西宮蔵開き2023<大関>
念願の3年ぶり開催!西宮の蔵開き!大関が開催!
蔵開き限定の限定酒の有料試飲や、その他お酒の販売なども楽しめます♪
GPSアートウォークで魅力を新発見!大人の西宮めぐり
東鳴尾地区を大きなキャンバスに見立て、足跡で絵を描いてみましょう!
GPSアプリを使って、西宮にちなんだ絵を描いて、ゴールのcafeなごみでまったりしましょう♪
2/24(金)森のネウボラのこそだてひろば『森であそぼう!学ぼう!』
「保育士や助産師など専門家と一緒に子育てのお話をしながら、みんなで子育てする対話ワークショップ」
今回は冬の縁日、「食の困ったどうしてる?(作ってみよう!重ね煮お味噌汁レシピ紹介」など、もりだくさんでお送りします♪
西宮蔵開き2023<日本盛>
念願の3年ぶり開催!西宮の蔵開き!日本盛が開催!
蔵開き限定の限定酒の有料試飲や、その他お酒の販売なども楽しめます♪
3/3(金)森のネウボラのこそだてひろば『森であそぼう!学ぼう!』
「保育士や助産師など専門家と一緒に子育てのお話をしながら、みんなで子育てする対話ワークショップ」
今回は冬の縁日、「自分を大切にしたくなる性の話」など、もりだくさんでお送りします♪
3/11 シングルマザーズ・カフェ<要申込・無料>
ひとり親になって子どもを育てることは誰だって不安です。
子育て、生活、仕事…肩の力を抜いて、自分らしく切るためにみんなで知恵を出し合いませんか?
3/17園芸ボランティア
鳴尾浜臨海公園内の園芸作業をご一緒しませんか?
3/18(土)ロープで木登り!ツリーイング体験<要申込>
はじめての方も、ベテランの方も、男性女性・どんな年齢でも大歓迎♪
からだを動かして、からだも心もほっとする時間をご一緒しませんか?
公園しっかりガイド<要申込>
甲山森林公園のスタッフが園内を散策しながら、ガイドします。今しか見られない動植物がみみられるかも!