明治の酒蔵酒ミュージアム「世界のみなさんこんにちは 日本酒と博覧会」<後期>
「万博に挑んだ日本酒、万博と日本酒が交差した歴史を追って。」を酒ミュージアムで。
酒ミュージアム「笹部新太郎と桜のまち・西宮」<後期展>
「咲かせたのは、桜だけじゃない。 笹部新太郎が遺した、西宮の市花、桜の原点。」を酒ミュージアムで。
秋季展 木版の19世紀
西宮市の酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)で木版印刷が最も盛んであった19世紀の和本と錦絵から、当時の出版文化を紹介する展覧会が開催されます。
「フンワリ心ときめく絵」展
西宮市能登町の「笹倉鉄平ちいさな絵画館」で、2025年第3期企画展 「フンワリ心ときめく絵」展 が開催中。犬や猫の愛らしい姿に、肩の力がフッと抜けるような作品が揃いました。
にゃんとステキなにしのみや イラスト展
みやフレンズによる地元の風景や季節を描いたカレンダーのイラストを集めた「にゃんとステキなにしのみや 西宮の風景と猫カレンダーイラスト展」
第53回西宮市芸術祭 西宮芸術文化協会作家の近作展
第53回西宮市芸術祭 西宮芸術文化協会作家の近作展。洋画・日本画・デザイン・書・写真・彫塑・工芸の全7部門。
第5回 楽遊書展「美しく清らかな文字とと個性が創り出す文字の作品展」
コロナ前まで商売繁盛の神様(福の神)として信仰される西宮神社の正月や十日戎の際、御朱印の墨書を担当されていた書家 加賀菖扇の個展です。
古本ガチャ(にしのみや市民祭り内イベント)
西宮市役所前で開催される「市民まつり」で学生チームが【古本ガチャ】を開催します。
第50回にしのみや市民まつり
【開催日時】 10月25日(土)11:00~18:30 ※屋外イベントは17:00まで 【会場】 西宮市役所本庁舎周辺 【テーマ】 「50回目の市民祭り、新章始動!!」 詳細はこちら(にしのみや市民祭りホームページ)⇒ […]
音祝!雅楽奏者なりの節心~百年の節目に贈る千年の音色と遊び心~
雅楽器(笙・篳篥・龍笛)を中心に管弦の奏楽と舞を奉納。悠久の時を超えて響く雅楽の音色に想いを込めて、「音楽と出会うまち西宮の100周年」をお祝いします。
桃色JAZZ楽団 LIVE 2025
年に1回の桃ジャズ単独ライヴ!スペシャルゲストはヴァイオリニストの西村泳子さん お楽しみに。