西宮市100周年 めでたい松展 祝いましょう。松の絵さまざま
【松の絵さまざま】「松」は雪中にも青々として徳を示すとともに、めでたい画題として、親しまれてきました。様々な「松」が描かれた江戸時代の作品を紹介します。
伴奏上映でよみがえる! 1925年のサイレントムービー「ロイドの人気者」「ロスト・ワールド」
100年前に公開され、西宮にあった映画館「敷島劇場」にも多くの人が詰めかけたに違いないサイレントムービーの傑作2本を、楽士・鳥飼りょうによる伴奏スタイルで上映!
西宮警察署による交通安全・防犯講習及び県警音楽隊演奏会
西宮警察署から交通安全と防犯についてのお話、兵庫県警察音楽隊の演奏、女性警察官で構成されたカラーガード隊HOPPSによるパフォーマンス!
にしきたタイムトラベルコンサート
プレラの地にあった「日芸会館」昭和20年代に開催された「アメリカ博」春の唄にうたわれた「北口商店街」マイケルジャクソンのコンサートも開催された「西宮球場」の思い出など名曲クラシック音楽とともに振り返ります。
人権平和啓発事業~音楽でつながる人権と平和のひととき~
「翼をください」「冬が来る前に」など数々の名曲で知られるフォークデュオ 紙ふうせんをお招きし、講演会とライブを開催します。
令和7年度 西宮湯川記念科学セミナー<要申込み>
西宮市制100周年、 西宮湯川記念事業40周年を記念して、西宮湯川記念賞贈呈式と2015年ノーベル物理学賞受賞者である梶田隆章博士を科学セミナー講師にお招きし、第29回西宮湯川記念科学セミナーを西宮市民会館アミティ・ベイコムホールにて開催します。
陸上自衛隊第3音楽隊演奏会<要事前申込>
近畿2府4県を中心に演奏活動している陸上自衛隊第3音楽隊の皆様をお迎えして演奏会を開催いたします!
2025さよならコンサート ダンス吹奏楽親子向け音楽
2025さよならコンサート ダンス吹奏楽親子向け音楽!!小さなお子様には、サンタさんからプレゼントがありますよ♪
第9回はばたくアート展
第9回はばたくアート展。知的障害のある子どもから大人までの個性豊かな作品が展示されています。
文楽に遊ぶPART29「きて、みて、さわって、文楽人形」
西宮は文楽の源流『くぐつ師』発祥の地、ユネスコ無形文化遺産として知られ、西宮と深い縁のある『文楽』の世界を、様々な視点からお届けします。会場で文楽人形を手に取り、その重さや美しさを間近で感じてみてください。
<もっと身近に 落語>笑福亭べ瓶独演会 ベベコレ2026 in 西宮
笑福亭鶴瓶師匠の御弟子、西宮市出身で現在東京を中心に全国で活躍中の笑福亭べ瓶独演会












