2022年度春季展「武庫川女子大学所蔵絵画展」
より豊かな情操教育を目指して、学院創立以来日本を代表する芸術家の作品を中心に収集された美術品のうち絵画を展示
令和4年度西宮文学案内ーリモート講座ー(youtube)
西宮にゆかりある作家や小説などを紹介し、その魅力を探る「西宮文学案内」
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、動画によるオンライン講座としてインターネットで無料公開しています。
市立中央図書館「からだの声に耳をすませて」展示&ブックフェア
いちばん身近で、実はいちばんわからないかもしれない、自分のからだ。
ちょっと一息、リラックスしながら、自分のからだについて意識を向けてみませんか?
西宮で観る至高の美術
西宮市大谷記念美術館は今年で開館50周年、和泉市久保惚記念美術館も40周年を迎えます。
これを記念して、互いの美術館の所蔵品の交換展が実現しました。
ボランティア入門講座
小切手やベルマークを「集める」「整理する」ボランティア活動があることをご存じでしょうか?
この講座に参加してボランティアを気軽に始めてみませんか?
認知症サポーター養成講座
認知症についての正しい知識を身につけられる講座です。
受講された方には、「認知症サポーター」の証、オレンジリングをお渡ししています。