2022年度春季展「武庫川女子大学所蔵絵画展」
より豊かな情操教育を目指して、学院創立以来日本を代表する芸術家の作品を中心に収集された美術品のうち絵画を展示
令和4年度西宮文学案内ーリモート講座ー(youtube)
西宮にゆかりある作家や小説などを紹介し、その魅力を探る「西宮文学案内」
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、動画によるオンライン講座としてインターネットで無料公開しています。
市立中央図書館「からだの声に耳をすませて」展示&ブックフェア
いちばん身近で、実はいちばんわからないかもしれない、自分のからだ。
ちょっと一息、リラックスしながら、自分のからだについて意識を向けてみませんか?
西宮で観る至高の美術
西宮市大谷記念美術館は今年で開館50周年、和泉市久保惚記念美術館も40周年を迎えます。
これを記念して、互いの美術館の所蔵品の交換展が実現しました。
神戸女学院めぐみ会講座「古典倶楽部~源氏物語の名場面」
「古典倶楽部~高校の教科書を読み直す~(全6回)」
もう一度古典文学に親しんでみませんか?
1回だけのご参加でも結構です。お気軽にお申込みください。
11/4 第3回神戸女学院めぐみ会講座「古典倶楽部~源氏物語の名場面」
「古典倶楽部~高校の教科書を読み直す~第三回」
もう一度古典文学に親しんでみませんか?
1回だけのご参加でも結構です。お気軽にお申込みください。
第4回 12/2神戸女学院めぐみ会講座「古典倶楽部~源氏物語の名場面 若紫」
「古典倶楽部~高校の教科書を読み直す~第4回源氏物語」
もう一度古典文学に親しんでみませんか?
1回だけのご参加でも結構です。お気軽にお申込みください。