出会える!西宮の文化財2025 (聴いて集める現地講座)
えべっさんのおひざもと文化財の宝庫 西宮神社を学ぶ
西宮神社の成り立ちや文化財の魅力を、分かりやすくご紹介いただきます。
西宮神社の歴史と「えべっさん」の信仰について、より深くお話を伺います。
伝統が息づく西宮神社をじっくり学び、感じていただける特別なひとときをお楽しみください。

【ご案内】
藤井成計さん(兵庫県ヘリテージマネージャー)
東原 直明さん (西宮市立郷土資料館学芸員)
【開催日時】
11月27日(木)13時~15時
【集合場所】
西宮神社社務所前
【目的地】
西宮神社内(西宮市社家町)
【参加費】
無料
【定員】
20名(最少催行人数5名)※中学生以上
※申し込み締め切り 11月26日(水)12時00分
※コレクションカードはツアー参加者に現地にて配布します。
【問い合わせ】
●公開施設についてのお問合せ
西宮市歴史資産活用活性化協議会
(西宮市文化財課内)
電話0798-33-2074
(月~金 9:00~17:00)
●特別講座・文化財カードについてのお問い合わせ
西宮市歴史資産講座運営事務局
(株式会社プロアクティブ内)
電話078-599-7110
(月~金 9:30~18:00 ※土・日・祝・年末年始は除く)


