西宮市大学交流センター「子どもを暴力から守るため父親にできること~」<要申込・無料>

子ども・親子向けイベント

イベント詳細


【要申込】
申込みフォームからのお申込みはこちらから⇒◇

電話:0798-64-9495
窓口(月~土曜·9:00~17:00)まで。

「守る力」は、父親にきっとある。
――CAPが届ける、子どもを暴力から守るためのヒント。

子どもがいじめや性暴力、誘拐や虐待などの暴力から自分を守る力を身につける「CAP(キャップ)プログラム」。今回、大学交流センターでは、父親・男性を対象とした特別講座が開催される。

子どもと大人、それぞれが別会場で行う並行ワーク。
子どもには「安心・自信・自由」という3つの権利を中心に、
ロールプレイで“イヤなこと”を断る練習を。

大人には、「子どもが安心して相談できる関係とは?」
「父親として、できることって何だろう?」を実感ベースで考えていく。

【日時】
8月2日(土曜日)
13:30~15:30

【場所】
西宮市大学交流センター
講義室1・2 (アクタ西宮東館6階)

【参加費】
無料

【参加対象・定員】
子ども(5歳から8歳)と
男性保護者15組、
および関心のある男性10人
※子どものみの参加はできません
(要申込・先着順)

【講師】
むこがわCAPのメンバー(メンバー構成は30代から60代の男女です)

【主催者】
西宮市男女共同参画センター
電話番号:0798-64-9495

タイトルとURLをコピーしました