明治の酒蔵酒ミュージアム「世界のみなさんこんにちは 日本酒と博覧会」

展覧会・作品展

イベント詳細


明治の酒蔵酒ミュージアムが秘める歴史の扉を開き、
万国博覧会と日本酒のつながりを紐解く。

19世紀半ばから始まった万国博覧会。
日本も明治維新から参加、日本酒等を出店したものの、
欧米人にはなじみがないものでした。
1900年のパリ万博では、日本酒販売をこころみたり、日本の文化発信の努力をつづけ、
ようやく日本酒が受け入れられるように。

国内外の博覧会と日本酒の歴史をあわせてご紹介。

【日時】
7月12日(土)~8月31日(日)、
9月13日(土)~11月24日(月・祝)
10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日、連休に含まれる場合は連休明け休館)

【場所】
明治の酒蔵酒ミュージアム

【チケット料金】
一般:500円
中・小学生:250円
(記念館・酒蔵館の共通チケット)
◇印刷したチラシをご持参で50円引き。

団体20名様以上は2割引
・65才以上400円(要公的証明書)
・ココロンカード呈示者は無料
・心身に障がいのある方と介助者1名は割引料金(要公的証明書)

【お問い合わせ】
明治の酒蔵 酒ミュージアム
電話: 0798-33-0008
ファックス: 0798-32-2790
10:00~17:00(入館は午後4時30分まで)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日、連休に含まれる場合は連休明け休館)

イベントホームページはこちらから⇒◇

タイトルとURLをコピーしました